天皇陛下の長女の愛子さまが12月1日に20歳になられ、成年皇族になられたことがニュースで報じられています。
久しぶりのマスクなしの愛子さまの映像の歯並びが綺麗になっていて、矯正されのではと騒がれています。
愛子さまはいつ矯正したのでしょうか?
愛子さまが歯並びキレイに!
愛子さまの20歳のお誕生日に合わせて、最新映像が公開されましたね!
この映像を見た人からは、
愛子さまも歯並びキレイになられたわ
愛子さま印象めちゃくちゃ変わったなと思ったら、矯正で歯並び変わったからか〜!
と愛子さまの歯並びが綺麗になっていたので、矯正されたと思われた方も多かったようです。
愛子さまの矯正はいつから?
では、愛子さまはいつ矯正されたのでしょうか。
最新の20歳の画像と過去の画像を比較すると、
(左が2020年、右が2021年12月)
この一年で歯並びが綺麗になっていることがわかります。
この一年はマスク生活だったため、愛子さまの歯並びを見ることは少なかったので、なかなか気づかなったですね。
しかし、こんな意見も、
愛子さま歯並びが変わってる!1年前の映像では八重歯が目立ってたのに1年でそんな変わる?インプラント?
矯正していた愛子さまのお姿を見ることがなかったので疑問に思う人も多いですが、矯正すると一年でかなり変わるのでしょうか?
愛子さまは矯正?インプラント?
愛子さまの歯並びは一年で矯正できるのでしょうか。
指摘されているインプラントについて調べてみました。
インプラントとは?
インプラントとは、体内に埋め込む医療機器や材料の総称です。心臓のペースメーカー、人工関節、美容成形の目的で体内に埋め込むシリコン材料等は、いずれもインプラントです。歯が無くなった場合に、顎骨に埋め込む人工歯根もインプラントの一つであり、正確には歯科インプラント(デンタルインプラント)と呼称されます。
(日本口腔インプラント学会)
体に埋め込む歯のことですね。
愛子さまの歯は元々あるわけですから、わざわざ歯を埋め込むことはしないと思われます。
愛子さまの歯並びは一年で矯正できる?
矯正について調べてみると、歯科医院のブログには、
八重歯の軽度な治療に関しては数ヶ月でも完了することがありますが、治療には1~2年ほどかかるのが通常です。(池田歯科クリニック)
治療には、その方の性質もありますが、
- 奥歯を含む歯の全体を矯正する「全体矯正」の場合、治療期間は1〜3年程度
- 「前歯のみ」など、「部分矯正」の場合は、2ヶ月〜1年程度の期間
とされているようです。
矯正にはマウスピースもあるので、夜だけ矯正のマウスピースをはめるとか、奥歯だけ
20歳から矯正もあり?
これまで愛子さまは、歯並びがガタガタで悪くても治すことはありませんでした。
歯並びが悪いと、
- かみ合わせも悪くなる
- 口臭の原因(口が閉じないため)
- 顔のゆがみ
- 顎関節に負担がかかる
実際に、筆者の息子も前歯2本が歪んでおり、矯正するまでは頭痛が酷い状態がありましたが、矯正し始めてからは頭痛はほとんどありません。
それだけ歯並びが悪いと、体に影響が出ていることは確かです。
愛子さまの歯並びは遺伝
愛子さまの歯並びは、幼少期からガタガタと言われていました。
2014年4月 中学入学時

2014年4月に愛子さまが学習院中等科へ入学されたときです。
少し八重歯が見えます。
2017年4月ごろ 愛子さまが高校入学

愛子さまが高校入学時のころです。
かなり痩せられたころですが、歯並びは前歯と周りの歯はそろっていないように見えます。
2020年3月 高等科を卒業

愛子さまが学習院高等科を卒業されたときはコロナ禍であったため、マスクをしていました。
2020年12月ごろ 19歳のころ
(朝日新聞)
愛子さまが2019年12月のころの画像です。
八重歯がしっかり見えますよね。
まだ19歳では矯正していなかったのでしょうか。
ここまで見ていくと、やはり19歳までは矯正していなかったように思えますよね。
歯科医院のブログにも、矯正して1年でキレイになることもあるので、愛子さまは19歳の誕生日から矯正したと推察されます。
皇室の話題はこちらからどうぞ!

