ミュージシャン

ELT伊藤一郎の宗教が創価学会?実家の母親も信仰し2世?

ELT伊藤一郎の宗教は創価学会

ELTの伊藤一郎さんが離婚調停中と報じられました。

週刊誌には、離婚の原因が明らかになってきたのですが、宗教の一つが上がっているようです。

そこで今回は、伊藤一郎さんが信仰してる宗教について調査しました。

ELT伊藤一郎が離婚調停中で原因が宗教

週刊文春に、ELT伊藤一郎さんの離婚調停中の詳細が報じられました。

文春によると、嫁が伊藤一郎さんと離婚する原因の一つとして、義理の姉と宗教があったようです。

伊藤一郎さんの嫁は、結婚する前に、宗教に入信していないか確認した際、

そうだね、俺は入っていない

という返答だったので、嫁は安心していました。

その後、嫁と伊藤一郎さんが結婚し子供が生まれ、産後の明治神宮にお宮参りに行った際、伊藤一郎さんの口から、

鳥居の真ん中を通っちゃダメなんだよ。端を通らなきゃいけないんだよ

と言われたとか。

嫁は鳥居の中の端を歩いたのですが、伊藤一郎さんは、鳥居の外を歩きました

ELT伊藤一郎

また、子供が生まれてから、伊藤一郎さんの実家に行った際、両親から、

帰り際に一朗さんの両親からノートとペンに加えて、某宗教団体の設立からの歴史が書かれたパンフレットを渡されたそうです。(週刊文春

さらに、

心を落ち着かせるために仏壇に手を合わせることも覚えておくといいわよ』と、仏壇に手を合わさせられたそうです。(週刊文春

うさこ
うさこ
母親が宗教を信仰していそうだね

そして、結婚して数年後には、伊藤一郎さんの口から、

母親は(宗教に)入っているけど、俺は入っていない

といわれたようです。

伊藤一郎さんの実家や伊藤一郎さん自身の行動からすると、明らかにどこかの宗教に入っているような様子。

伊藤一郎さんはどの宗教に入っているのでしょうか。

ELT伊藤一郎が信仰している宗教は創価学会?

伊藤一郎さんが信仰している宗教について、

  • 某宗教団体の設立からの歴史
  • 鳥居の中を通らない

があります。

一つずつ見ていきましょう。

某宗教団体の設立からの歴史

伊藤一郎さんの母親から、嫁は、

宗教団体の設立からの歴史が書かれたパンフレット

とあります。

歴史ある宗教団体といえば、、創価学会がありますが、

創立は、1930年11月18日

かなり歴史ある宗教団体ですね。

創価学会の公式ホームページにも歴史が書かれていますね。

創価学会の歴史

鳥居の中を通らない

伊藤一郎さんは、子供のお宮参りの際、

宗教団体の教えそのもので、一朗さんは宗教上の理由で鳥居をくぐれなかったようです
週刊文春

少し誤魔化しながら、「礼儀」だと話す伊藤一郎さん。

確かに、鳥居の真ん中は、神様が通る道で参拝するときには、端を歩くようにという、ことがありますよね。

しかし、今回の記事からすると、伊藤一郎さんは鳥居の外の端を歩いたとのこと。

鳥居をくぐってはいけない

宗教団体は、創価学会です。

2021年の箱根駅伝では、創価大学の選手が箱根の鳥居をくぐり話題にもなりました。

2021年箱根駅伝の創価大学が鳥居をくぐったとき

それだけ、創価大学の会員が鳥居をくぐることは、

しきたり ルール

だとされてきています。

鳥居くぐり

創価学会では、

「檀那の社参物詣を禁ず可し、何に況んや其の器にして一見と称して謗法を致せる悪鬼乱入の寺社に詣ず可けんや」(日興遺誡置文)

難しいですが、簡単にいうと、

創価学会の日蓮大聖人だけを信じる

とか。簡単に言うと、

創価学会の会員であれば、他の宗教の神様に頼むことがあってはならない

とされているわけなんです。

今回の記事内容からすると、伊藤一郎さんが鳥居の外を歩いたので、創価学会の会員ではないかと言われています。

ELT伊藤一郎の実家の母親も創価学会の会員?

では、伊藤一郎さんの両親はどうなのでしょうか。

週刊文春では、伊藤一郎さんの嫁が実家に遊びに行ったときに、伊藤一郎さんの母親から、

心を落ち着かせるために、仏壇に手を合わせられた

と報じています。

創価学会の仏壇は、特別なんだそう。

  • お仏壇のご本尊がお厨子(ずし)で覆われている
  • お仏壇のお供えは花ではなく、葉っぱ
  • お仏壇にお位牌がない
  • 徳利がある
  • 三色旗がある

週刊文春の記事には、ここまで詳しく書かれていませんでしたが、創価学会の仏壇を調べてみると、

創価学会の会員にとって、とても大事な場所でよりどころだとも言われています。

日々の生活のリズムを維持するために、唱えることは日課になっているので、伊藤一郎さんの母親が仏壇に手を合わせたのは、普通のことだったのかもしれません。

ELT伊藤一郎の宗教が創価学会の真相

伊藤一郎さんが創価学会の会員で、2世ではないか?

真相は、本人の口から公表していないので、わかりませんが、母親が創価学会に入信していたことは間違いなさそうです。

しかし、伊藤一郎さん本人も2世とは言い難いなという印象です。

鳥居の端を歩くのは、母親が神社に参拝したときの行動を見ていただけですし。

もし、創価学会であれば、お宮参り自体にも行かないのではないでしょうか。

伊藤一郎さんと嫁の離婚には、他にも姉が絡んでいるようで、今後は泥沼化しそうです。