お笑い芸人のラランドのサーヤさんは、大学を卒業後会社に就職しながら、芸人活動をされています。
で、気になるのが、ラランドのサーヤさんが勤めている会社は広告代理店です。
どこの広告代理店なのでしょうか。
調べてみると、会社が特定できそうな画像を発見しました。
会社に勤めながらの芸人は珍しく、事務所にも所属していないなんて、珍しいですが、これからのことを考えると、融通が利く事務所がよく、今後は個人事務所も検討しているようです。
ラランドサーヤの会社はどこ?
ラランドのサーヤさんは、大学卒業後、広告代理店に就職しています。
大学時代に、他では思いつかないような仕事と言っていて、芸人と会社員の副業を示唆していたのかと。
会社がどこなのか、サーヤさんがトークの中で、
- 港区OL
- 大手広告代理店
- 副業OK
有給や土日を利用して、芸人の活動をされています。
現在、言われているのが、
- D(電通)
- H(博報堂)
の大手だと言われていますが、港区の広告代理店を調べると、
- 読売広告社
- 東急エージェンシー
- 株式会社ADKホールディングス
など、多数ありました。
確定ではありませんが、電通は、副業禁止なので博報堂が有力だと言われています。
ラランドサーヤの会社特定!?
「セブンルール」にて、ラランドサーヤを特集していました。
サーヤさんが、会社に出勤する様子が流れていたのですが、表参道付近に会社があるようです。
博報堂や電通という噂がありましたが、どうも違うようです。

ここがラランドサーヤさんの勤務している会社のようです。
そして、アプリの広告まわりのWEB関係の仕事のようです。
かなり綺麗な会社ですよね。
会社員の愚痴を暴露
ラランドのサーヤさんは、noteをブログのように使っており、就職したてのころ(2019年4月~)は、会社のことが書かれています。
そんな門出を迎えて大きな組織へと飛び込んで行った私ですが、毎日5時に起きては無理くり寝ぼけ眼にコンタクトを入れ、息をするスペースが確保されていない電車に乗り、偉い人の話をうんうんと聞き、私よりも少し早く子宮から顔を出した人たちにコツを教わり、複雑な課題をこなし、22時頃やっと帰路につくという生活が続いております。
(note)
早くこれがしたかったというか。少し前までビジネスの世界に何の関心ごともないと思っていたけれど、学びってすごい。無知の知の克服。本当に無数の大人が陰で社会を動かしている。みんなの行動はみんなが決めてるんじゃない。あのスーツのおじさんが動かしてる。あのパンプスのおばさんが動かしてる。あの会議室で生まれた会話が世界を動かしてる。すごい。お見事。
馬鹿みたいな量の知識を頭に叩き込む1ヶ月ですが、その全てが仕事以外にも活きるのがこの職業の良いところです。
テレビ、新聞、雑誌、WEBのメディア知識を猛烈に脳みそにインプットしています。メディアというのは、ある種特別な人間が才能を発揮する場所です。そんな勉強が楽しくないわけがない。
同時にお笑いもやっている私からすれば、全ての領域を見渡している気分になります。
裏方から見た表舞台のような、演者からみた舞台袖のような、そんな両方向の考えを学んでいる感覚です。
(note)
そして、会社で成績が1位となり、表彰されたとか。
他にも、
- お給料で好きな洋服が買えるようになった
- 後輩に美味しいものを食べさせてあげれた
- 行きたいところへ行けるようになった
- 会食が多くなった、1週間ぶっ通し
など、広告代理店の勤務内容を物語っているようです。