LiSAさんは母子家庭で育っています。
LiSAさんが6歳のときに、父親が家を出ていってしまってから、母と妹と3人の母子家庭で育ってきました。
LiSAさんの母は、LiSAさんや妹を育てながら、美容師になったようです。
生活も苦しかったようで、LiSAさんのブログには、家族愛にあふれていました。
そんなLiSAさんの生い立ちや、母親との感動エピソードをまとめてみました。
LiSAは母子家庭!
LiSAさんは、父親のことをこのように話しています。
6歳で父がいなくなって
(2017.06.05 LiSAブログ)
6歳のときに父が家から出ていってしまったようです。
LiSAさんの母と父がどのような理由で離婚されたのかは不明です。
6歳のときですから、記憶にもないですし、わからないですよね。
父親がいたときから、市営住宅で生活し、母子家庭になっても家賃月2万円の市営住宅で生活していたようです。

LiSAの妹
LiSAさんには、妹のめいさんがいます。
現在は、九州にいてたまに会うくらいですが、ブログにもちょくちょくでているので、仲の良い姉妹のようです。

真ん中が妹のめいさん。
身長は高いようで、172㎝もあるとか。
自撮りするときに便利だ~とLiSAさんはおっしゃてました。
LiSAの母は美容師
LiSAさんの母は、美容師です。
(2018年12月12日)
LiSAさんの父親と離婚後に、美容師の資格を取るため、LiSAさんと妹めいさんを育てながら、学校に通い、資格を取得されたようです。
「LiSAちゃんのお母さんは離婚後に、知り合いの美容院で下働きをしながら、資格を取るための学校にも通っていました。彼女は若いころは美容師になるのが夢だったのだそうです。2人の子供を育てながら、数年かけて目標どおりに美容師になったのですからすごいですよね。いまでは自分のお店を経営しています。
(20210.11.07 女性セブン)
LiSAさんも公式ブログ「今日もいい日だっ」にて、母親が美容師になった理由を語っています。
美容師になった理由。
子供達が友達に
『いいなー』って言われるような
子供達の自慢になるような
親になりたかったから。
(2010.12.06)
LiSAの母親の美容室はどこ?
LiSAさんの母親は、岐阜の「サムソン&デリラ那加店」で務めた後、自身のお店を持っているとか。
場所までは特定できませんでしたが、LiSAさんの実家である関市にあるのではないかという情報があります。
LiSAの実家ジブリみたいだなwww
— カカオ (@cacao_zitozito) July 16, 2014


LiSAさんの実家は、築130年だそうですよ!
LiSAのライブに出かける母親
LiSAさんのライブにもよく出かけている母親のようで、
なんにも考えずに走ってったらOLiVEのお母さん居た😩#未来へ渡す命をくれるオリーブの木のように〜🌳(母)
インスタライブ一日限定で残しとくね☻
【Instagram】https://t.co/tyupFiHbhf#紅蓮華ツアー pic.twitter.com/F0q1Kpc3gc— LiSA (@LiSA_OLiVE) October 15, 2019
2019年10月15日は、ツアーの最終日だったようです。
そのため、北海道でのライブだったようですが、岐阜から娘のライブに飛んでいくなんて素敵すぎます。
可愛いw
LiSAの母の言葉が素敵すぎる!感動エピソード
LiSAさんは、女一つで育ててくれた母親に感謝していて、ブログにもちょくちょく家族の話が出てきています。
LiSAの母の言葉
20106月11日、CDオリコンランキングで「Little Braver」が1位を獲得していたLiSAさん。
ファンやスタッフに感謝しつつ、母に電話すると、母親から返ってきた返事は、
ふーん。おめでとう。
でした。
あまりにもそっけない返事に、ビックリするLiSAさんに、母親は
2年後、素敵な毎日を送る為に
今の自分を信じて
一生懸命頑張りなさい。
(LiSA公式ブログ 2010.6.11)
と伝えたようです。
そんな母親を見て、LiSAさんは、
強く生きる
一人の女性としては
最高だと思う。
そんなお母さんの子供でよかった。
そんなお母さんから産まれて来た
LiSAの母や祖母へ感謝
LiSAさんは、コロナ禍で会えないとき、テレビ電話越しに、
お母さんとおばぁちゃんと妹と女ばっかりの家族でテレビ電話越に、皆でおばぁちゃん直伝の大学芋を作りました。今度はお母さんがポテトサラダを伝授すると、張り切ってる。
離れていても、家の味を味わえる母の日です。
お母さんいつもありがとう。おばぁちゃんお母さんを産んでくれてありがとう。— LiSA (@LiSA_OLiVE) May 10, 2020
LiSAの母の言葉「今日もいい日だ」
LiSAさんはネガティブな性格だったことから、毎日生きることが辛いことがありました。
そんなとき、LiSAさんの母が20歳のとき、
「99%嫌なことがあっても、絶対に1個はいいことがある。特別じゃなくても、いいことがあるから。その1個を探して、今日に花丸をつけて。『今日もいい日だ』って言って眠りなさい」
と、言ってくれたようです。
当時、20歳のLiSAさんはフリーターで、これから歌手で生きていこうか迷っていた時期だったようです。
「一生懸命生きた今日を、なかったことにしちゃいけない」
という意味だそうです。
なので、LiSAさんのブログの名前は、「今日もいい日だ」なんですね。

母親から、「楽しく生きていこう」と思えるようになったLiSAさん。
母との素敵すぎるエピソードが今のLiSAさんを支えていると思うと、家族の存在は偉大だなと思いました。