眞子さまが小室圭さんと婚姻届を提出した後、アメリカに渡米するまでの間の仮住まいに赤坂の高級マンションが浮上しています。
それも家賃が80万円と言われているので、驚きです。
家賃は眞子さまの皇族費を積み立てた約1億円の預貯金から支払われることになるようですが、どこのマンションか気になりますねw
眞子さまの新居マンションが特定されました。
https://dropby-home.com/makosama-sibuyamansyon/
眞子さまと小室圭の仮住まいのマンションはどこ?
眞子さまと婚約が内定している小室圭さんが帰国し、現在は結婚会見が迫っています。
母・佳代さんが待つ横浜の自宅で生活していますが、10月26日の午前中、ついに眞子さまと結婚し、婚姻届を提出することになります。
眞子様は、入籍後は一般市民になり小室眞子となります。
そのため、現在のお住まいでは生活せず、小室圭さんとアメリカに渡米する前に日本で新婚生活を過ごします。
アメリカに渡米する前に眞子さまのパスポートなどの手続きに時間がかかるため、約1カ月ぐらいは東京に仮住まいをされるのですが、そのマンションが赤坂付近だと判明しました。
なぜ小室圭さんは帰国したんでしょうね。。

眞子さまと小室圭の仮住まいのマンションの条件は?
眞子さまと小室圭さんの仮住まいのマンションは、赤坂付近と伝えられています。
「その中で今回、あらためて浮上しているのが、秋篠宮邸からもほど近い赤坂の物件です。総戸数も少ない瀟洒な低層マンションで、2LDKの賃料は月80万円超。リビングは30平方メートル以上あり、新婚のお二人には相応しい物件です」
(週刊新潮)
秋篠宮家からも近い赤坂のマンションとはいったいどこなのでしょうか。
眞子さまと小室圭の仮住まいのマンションの条件は5つ
- 場所は赤坂
- 家賃は80万円
- 低層マンションで戸数が少ない
- 秋篠宮邸から近い
- 2LDKでリビングは30平方メートル以上
になります。
まずは、秋篠宮家のお住まいの場所から確認してみましょう。
秋篠宮邸の場所
東京都港区元赤坂の赤坂御用地内(宮内庁)
秋篠宮邸の近くには、赤坂サカスやTBS本社も近いんですね。
皇室離脱しても警備のこともあるので、秋篠宮邸から近い赤坂見附駅付近か、赤坂駅の近くではないでしょうか。
先ほどの仮住まいのマンションの条件に当てはまるのは
- プラウド赤坂氷川町
- ラトリエ赤坂
の2つがヒットしました。
赤坂で家賃80万円のマンションはどこ?
眞子さまと小室圭さんの仮住まいのマンションの条件に合ったマンションをご紹介していきますね。
プラウド赤坂氷川町
(ホームズ)
- 都営大江戸線六本木駅から徒歩5分、東京メトロ千代田線赤坂駅から徒歩10分
- 家賃86~96万円(2LDK)
秋篠宮邸からは少し離れていますが、周辺赤坂氷川神社や公園もあり、閑静な住宅地になっています。
間取り

リビングも大きく、2人で住むにはちょうどいいのでしょうか。
ラトリエ赤坂
(プロパティバンク)
- 東京メトロ千代田線「赤坂駅」から徒歩10分、東京メトロ丸の内線「赤坂見附駅」から徒歩8分
- 家賃は75万円
都心にありながら、周りは自然豊かな場所になっていて、セキュリティも完備され24時間管理人が常駐しています。
間取り

部屋数も多いですね。
家賃代は眞子さまの貯金から捻出
眞子さまと小室圭さんの仮住まいのマンションの家賃代は、眞子さまの預貯金から捻出されれます。
一時金を辞退されても、これまでの蓄えがあるので当たり前といえば当たり前ですが、、、
え、ええ、眞子さまが帰国を希望したから、マンションの家賃を払うんでしょうか?
小室圭さんには、母・佳代さんの金銭問題のこともあるので、貯金がなさそうですし。
本来であれば、一時金があるのでご苦労もされないと思いますが、これからは節約の日々になるのかもしれません。
小室圭が帰国した本当の理由がこれ!↓

