スポーツ

三浦孝太(カズ息子)の格闘技デビューがコネの理由!実績ないのになぜ?

キングカズの次男の三浦孝太

三浦知良さんの息子・孝太さんが大晦日の格闘技RIZINに初登場します。

三浦知良さんは「キングカズ」としてサッカーのレジェンドとして知られていますが、三浦孝太さんもサッカーを経験していましたが、格闘技の経験はなさそうです。

では、なぜ「RIZIN」に出場できるのでしょうか?

やっぱりコネなのでしょうか。

三浦孝太がRIZINで総合格闘家デビュー!

キングカズこと、三浦知良さんの次男の孝太さんが2021年12月31日の『RIZIN』に出場することがわかりました。

キングカズの次男三浦孝太

さいたまスーパーアリーナでのRIZIN30大会で、榊原信行CEO(57)とリングに上がり「誰もがあこがれる舞台でデビューさせていただくことをうれしく思います。素晴らしい試合を届けるので、よろしくお願いします」とあいさつした。
日刊スポーツ

『RIZIN』の出場が決まり、ネットでは、

キングカズ息子????

キングカズの息子ってそんなにDNA的に期待できるか…?笑
サッカーなら全然良いけど

とやや冷ややかな温度感がありますよね。

三浦孝太は格闘技の戦績なし!

『RIZIN』に出場が決まった三浦孝太さんに対して、ネットでは、

キングカズの息子が大晦日デビュー
よく分からんけど実績あるのかな

との声が。

日刊スポーツにも、

孝太は数年前から格闘技を始め、現在は都内のジム「BRAVE」で元総合格闘家・宮田和幸氏の指導の下、トレーニングに励んでいる。1年ほど前からプロを意識し、数カ月前に自らのデビューを提案した。(日刊スポーツ

と書かれてあり、三浦孝太さんは格闘技の経験はありません。

RIZINの榊原信行CEOも、

「宮田コーチから準備ができたので行かせたい、と提案をいただいて。野心がすごくあって、お父さんに負けないくらい腹が据わっている。MMA(総合格闘技)ファイターを目指している」(日刊スポーツ)

と語っているので、話題作りとも言われています。

RIZINと言えば、大相撲や、レスリングなどのスポーツ経験者が多く、全く経験したことがない人物を登場させるのは、話題作りとも言われてしまっても仕方ないですね。

三浦孝太がRIZIN出場がコネだといわれる理由

では、三浦孝太さんがなぜ「RIZIN」に出場できたのでしょうか。

そもそも、三浦孝太さんは、父・三浦知良さんと同じようにクラブチームでサッカーをしていましたが、那須川天心さんへ憧れがあったようです。

さらに、

「お父さんの後を受けてサッカー選手になるのではなく同じアスリートの格闘家を目指すことを早いタイミングで決めた。BRAVEの宮田(和幸)さんのところでトレーニングを積み重ねて、デビューする準備を進めている」

とサッカーではなく、格闘家の道に進むことは高校卒業前から決めていたようですね。

三浦孝太さん自身も

親の七光りであっても使えるものは使って這い上がりたい

という野心家。

使えるものは使う主義なのでしょうが、父・三浦知良さんのコネを使ったのでしょうか?

コネの理由①那須川天心と深いかかわりが?

コネを使ってでも這い上がる精神は、あっぱれですが、父三浦知良さんのコネというより、那須川天心さんとのかかわりがあったようです。

三浦孝太さんの母、三浦りさ子さんのブログに、

名古屋からの帰りに孝太の大好きな那須川天心さんと
お父様妹さんも参加しに寄ってくださり、18日がお誕生日だったので、皆でお祝い!

と那須川天心さんと一緒に写っている画像が!!

そもそも、三浦知良さんと那須川天心さんはどのような関係なのでしょうか。

調べてみると、2019年2月20日、二人が食事している姿が那須川天心さんのインスタグラムに投稿されています。

那須川天心と三浦知良

本日は練習後、三浦知良選手とお食事へ!
昔の話から今の話まで沢山のお話を聞けて刺激になりました。
日本サッカーをメジャーにした方です。
自分も負けてられない、頑張らないとなと改めて思いました!
本当にありがとうございました!
#三浦知良 選手
#レジェンド
#こうたくんがんばれ

と書かれてあり、三浦孝太さんのために三浦知良さんがセッティングしたのかもしれませんね。

三浦孝太のプロフィール

  • 三浦 孝太(みうら・こうた)
  • 2002年(平14)5月28日生まれ
  • 神戸市出身
  • 明星学園高卒業
  • 高校卒業後宮田和幸のBRAVEに入門
  • 身長:175cm、体重69㎏