スポーツ

笹生優花の父親の職業は?年収が高収入で外資系や経営者?

幼少期からゴルフを始めたのは、父親の影響が大きかったと話す女子ゴルフの笹生優花選手。

そんな笹生優花選手の父親の名前は正和さんです。

笹生優花選手が8歳のころ、父親と一緒にフィリピンに渡ったり、現在は、ゴルフツアーに同伴したりと、父親の正和さんの職業は一体どんな職業なのでしょうか。

笹生優花選手の父親の正和さんの職業についてまとめてみました。

笹生優花の父親は笹生正和!

笹生優花選手の父親は、笹生正和さんとおっしゃいます。

名前 笹生正和(さそうまさかず)
年齢 63歳(2021年6月現在)
国籍 日本
家族構成 嫁・フィリピン人の母フリッツィさん(43歳)、長女・笹生優花選手、長男斉藤貴正さん、双子の龍聖さん、竜児さん、次女1人

笹生優花選手の家族(日刊スポーツ)2020.90.23

こちらは、笹生優花選手が寄付したときの画像で、母親の母フリッツィーさんや、兄斉藤貴正さんと一緒に父正和さんが映っています。

『笹生』の苗字が珍しいので、どこ出身なのか、調べてみると、

  1. 千葉県
  2. 神奈川県
  3. 東京都
  4. 埼玉県
  5. 茨城県

の順で多いことがわかりました。

他にも、東北地方に多いので、父親正和さんの出身は東北地方かもしれません。

笹生優花の父親の職業は?

笹生優花選手の父親の正和さんは、笹生優花選手のゴルフツアーに同伴していたりと、一緒にいるところが多いですよね。

応援と指導で米に同伴した正和さんとともにトロフィーを抱きながら記念撮影をした。
(2021.06.07)

2021年6月7日、笹生優花選手の全米女子ゴルフツアーで優勝しましたが、同伴している姿の父親・正和さん。

笹生優花選手の父親正和さん

会社員ではあれば、同伴することもあまりないですが、一体どんな職業なのでしょうか。

笹生優花選手の幼少期を見てみると、

~5歳まで フィリピン
5歳(幼稚園年中)~8歳(小学3年生) 日本
 8歳~15歳ごろ? フィリピン
帰国後 代々木高校(通信制)へ進学
2018年 フィリピン代表でジャカルタ・アジア大会で個人・団体ともに金メダル
2019年 プロテスト合格

 

笹生優花選手が8歳のときに、ゴルフを本気で目指すことになったとき、よりよいゴルフ環境を求めるため、父親と一緒にフィリピンに渡ったとされています。

(一部情報では、一人でフィリピンに渡ったと言われていますので、わかり次第修正したします)

笹生優花選手と父の正和さん2020.07.11

フィリピンは、日本よりもゴルフがあり、古い歴史があり、一年中プレーできるので、フィリピンを選んだのではないでしょうか。

一般的にフィリピンにゴルフ留学するには、ピンキリですが、

1か月18万円~72万円

と費用がかかるようです。

ゴルフ場

さらに、

「知り合いのツテで、長野県の蓼科にあるゴルフ場で3泊4日で、12~13ラウンドくらいみっちり実戦ができたのは大きかったと思います。」

知り合いのツテって、あまりないですよね。

笹生優花の父親は経営者?

父親正和さんが笹生優花選手は、過去に柔道をやっていました。

「自分も柔道をやっていて鉄ゲタで練習していた。どんなスポーツでも下半身を鍛えるのは必要だと思い、足首につけるのが一番危険性が少ない」
(日刊スポーツ)

そのため、娘の笹生優花選手を鍛えるために、なにが必要なのかを一番に考えていることなど、

経営者目線

ではないかと。

さらに、笹生優花選手の夢は、

米国の大学に行って、LPGAツアーを目指したい

と語っています。

この考え方も、日本ではなく、世界を見据えた考えですよね。

父親の正和さんも、語学力も必要になると見越して、フィリピンで、ゴルフ練習後に3時間みっちり、それも3年間で習ってきたようです。

現在は、日本語、英語の他に、フィリピンの言語であるタガログ語も話せるとか。

笹生優花選手

ここまでの話をまとめると、

  • 娘の笹生優花選手のゴルフツアーに同伴している
  • ゴルフ場に知り合いがいる
  • ゴルフ留学させれる
  • 父正和さんの考え方が経営者目線
  • 先を見据えて語学を高めさせる

となると、

自営業

ではないでしょうか。

笹生優花の父親の年収は?

笹生優花選手の父親の職業を見てきましたが、ゴルフはお金がかかると言われています。

ペンギンくん
ペンギンくん
やっぱりお金かかるね

両親の経済力があるほどいいんですが、笹生優花選手の父親の年収はどのくらいでしょうか。

自営業だと、年収2000万円ぐらいありそうですね。

笹生優花選手の父親の正和さんの職業についてまとめてみました!

さらなる活躍を期待しています!