ジャニーズJr. のTravis Japanが20222年3月末からアメリカに留学することを発表しました。
留学してダンススキルを磨くようですが、それは表向きの理由であって、ファンの間では、
- タッキーから嫌われ左遷
- 退所
などと騒がれています。
トラジャが留学する本当の理由についてまとめてみました。
トラジャが留学する表向きの理由
ジャニーズJrのグループ・Travis Japan(トラビスジャパン・以下トラジャ)が2022年3月末にアメリカ・ロサンゼルスに留学することを報告。
留学の理由は、
「修業の旅ですね。スキルを磨きに行くことになりました。」
トラジャの一番のパフォーマンスであるダンスを磨きながら、ボイトレや語学も学んでいくようです。

インスタライブの内容としては、
- 期間は無期限
- トラジャメンバーで共同生活をするために家を借りた
- ダンスコンテストに出場(現在一つ予定あり)
と留学に際して、すでに準備が進んでいるようですね。
トラジャが留学する本当の理由
しかし、インスタライブで発表があった留学の理由は表向きであって、本当の理由は、
- 吉澤閑也の熱愛フライデー
- 左遷説
- +81 DANCE STUDIOが後輩に受け継がれていくのはフェードアウトするため
- 退所
といわれています。
一つずつ見ていきましょう。
①吉澤閑也のフライデー
一番多く言われているのが、トラジャメンバー吉澤閑也さんの熱愛報道を隠すため。
トラジャの留学発表日の2022年3月3日、トラジャメンバーの吉澤閑也さんの熱愛がフライデーされました。

そのため、熱愛を隠すための留学ではないかとささやかれています。
しかし、熱愛報道は、留学当日にフライデーされており、熱愛を隠すために留学を決めたと考えるのは、難しいです。
トラジャの留学は、すでにメンバーで共同生活をするための部屋や、コンテスト出演、日本での活動の根回しなど、留学するために準備することが多数あるからです。
熱愛のために留学をした
というのはなさそうです。
②左遷説!トラジャよりタキニをデビューさせたい
今回のトラジャの留学は、
左遷
だと訴えるファンが多くいます。
トラジャは、すでにダンススキルもあり、いつでもデビューできる準備はメンバーにそろっていました。
しかし、いつまでもデビュー日が発表にならず。。。
なかなかトラジャがデビューできないのは、
ジャニーズ事務所の滝沢秀明社長がお気に入りのグループをトラジャよりデビューさせたいからアメリカに左遷させたのではないか
と言われています。
実際に、3月4日発売のスポーツ誌に滝沢秀明副社長のコメントで
「(留学は)CDデビューを約束するものではない」
「向こう(アメリカ)を拠点に活動する覚悟でチャレンジしてほしい」
(サンスポ)
そして、テレビやラジオの復帰について滝沢秀明副社長は
「ファンの方が納得するようなものを得られたときにどうするか考えたい」
(スポーツ報知)
と発言しており、ファンの間ではモヤモヤは増すばかりです。
滝沢秀明副社長もトラジャデビューに対して前向きな意見を発していたこともありましたよね。
しかるべきタイミングでみんなで自信持って「今だ」と思える瞬間に、彼らが羽ばたくときがいつか来ると思います
③トラジャ『+81 DANCE STUDIO』が後輩に受け継がれる
トラジャが留学した後、トラジャの+81 DANCE STUDIOは不定期更新されるようですが、トラジャ以外のジャニーズJr.が出演するようです。

元々トラジャのためのYoutubeチャンネルだったのに、留学したからといってジャニーズJrに任せてしまうのはどうなのでしょうか。
『+81 DANCE STUDIO』の概要には、

Travis Japan(ジャニーズJr.)が歴代ジャニーズの名曲に新たなパフォーマンスで挑戦
と書かれているので、立ち上げたときはトラジャのためのチャンネルであったはずですよね。
ファンの間でも、


とフェードアウトしていきそうな感じが見受けられて寂しいです。
④トラジャへ退所か留学の2択
ジャニーズ事務所側から留学を提案したのではないかということなんです。
3月3日行われたインスタライブでメンバーが
- 松井元太さん「前向きな決断」
- 宮近海斗さん「このお話が決まった」

など挑戦したいと返事したなど、トラジャメンバー自身から提案したのではなく、
ジャニーズ事務所側から提案されたのではないか?
といわれています。
3月4日発売のスポーツ誌には、滝沢秀明副社長のコメントも載せており、
「彼らの本気を受け入れた」
と、トラジャメンバーからの提案ともとれるのですが、考えすぎなのでしょうか。
当初の予定は2020年に留学だった!
トラジャの当初の留学は2020年の予定で、昨今のコロナにより留学が2年間伸びてしまったようです。
デビューしてしまうと、ダンススキルを磨きたくても留学まではできませんからね。
留学に肯定的な意見もあります。
留学は相当な費用が掛かると思います。
7人全員分の生活費とレッスン費(一流の先生に頼めば相当高いと思う・勿論一流の先生ともなればスケジュールだって大変だと思う)。
事務所が負担するとなれば、毎月だけでも相当な金額です。それが無期限(仮に1~2年だとしても)だとするとかなりだと思います。勿論事務所は、それを回収するだけの活躍を見込んでいるから行かせるのだと思います。
デビューしてしまうと、絶対に留学なんて無理ですよね。コロナ禍であることも加味して、とても良い先行投資だと思います。
デビュー前で留学なんてラッキーだね。他のデビュー組もやりたくて仕方ないことだろうに。
むしろタッキー諦め悪いくらいだと思う。小規模でもCDデビューさせて「お茶の間愛されアイドル」路線で投げっぱなしにするのは簡単だが、TravisJapanほどのダンススキルがある人材をなんとか特別な形にしようとかなり頑張ってると思う。タッキー、社内で反発もあると思うが頑張って欲しい。
それに、ジャニーズ事務所のグループの中で、これまでのグループと似たような系統だといつか飽きられてしまいます。
そういったことも含めて、
愛されるジャニーズよりも成熟したアーティスト
としてデビューできれば怖いものはないですね!
留学してもトラジャには頑張って日本に凱旋帰国してほしいですね!